在外邦人や外国人が登記義務者となる場合の委任状で領事館や本国官権の認証を受ける場合、登記原因日、委任状作成日、認証日に先後が生じた場合でも受理できる
在外邦人や外国人が登記義務者となる場合の委任状の作成日付について
(要旨)在外邦人や外国人が登記義務者となる場合の委任状で領事館や本国官権の認証を受ける場合、登記原因日、委任状作成日、認証日に先後が生じた場合でも受理でき ...
登録免許税の還付金を代理受領するための委任状の様式について
標記については,本日付け法務省民二第272号民事第二課長及び商事課長依命通知が発出されたところですが,当該依命通知並びに平成21年6月16日付け法務省民二・民商第1440号民事第二課長及び商事課長依命通知の取扱いにつき,本年6月2日以 ...
委任状に、登記事項、当事者及び不動産の表示が記載されている場合、委任日が登記原因日より以前のものであっても受理できる
登記委任状に記載された委任日が登記原因日より前である場合の取扱いについて
(要旨)委任状に、登記事項、当事者及び不動産の表示が記載されている場合、委任日が登記原因日より以前のものであっても受理できる。
(問題 ...
署名(および拇印)証明書又はサイン証明書と代理権限証書とは必ずしも合綴することを要しない
外国在住の日本人の印鑑証明書と委任状について
(要旨)署名(および拇印)証明書又はサイン証明書と代理権限証書とは必ずしも合綴することを要しない。
(問題)外国在住の日本人が売主となる ...